“断熱”にはなぜ“遮熱”が必要か?|セルロースファイバー断熱材・省エネ対策サポート|愛知県名古屋市のIPP

コラム

“断熱”にはなぜ“遮熱”が必要か?

コラム 

高断熱住宅には“遮熱”は必要ないと思っていませんか?

 

断熱と遮熱は、意味が全く異なり、役割も違います。

断熱の役割は、外の寒い・暑い気温を室内に伝わりにくくしますので、室内の保温・保冷に効果があり快適ですが、

真夏は屋根の温度が70~80度近くまで上昇するほどの大量の太陽エネルギーを吸収しています。

この太陽エネルギー(放射熱)は輻射熱と呼ばれていますが、断熱材にはこの輻射熱を防ぐ効果がありません。

それにより、どんなに断熱性能を良くしても輻射熱を遮断するのは難しく、熱を吸収した断熱材はその熱を室内に放出することになってしまいます。

よって、高断熱住宅であればあるほど、真夏が辛いという状況になりかねません。

 

 

では、この輻射熱はどのように防ぐのでしょうか。

それは、“遮熱”です。

“遮熱”とは、太陽光を反射させることですが、これを最も長い時間放射熱を受ける屋根に施すことで、輻射熱のほとんどを反射させ、熱をためこみません。

よって真夏でも室内を快適に保つことが可能です。

これは、真夏にサンシェードで車内の温度上昇を防ぐのと同じです。

 

 

これらのことから、一年中の快適さを求めるのであれば “遮熱”に目を向けるべきなのです。

それは、遮熱性のみを重視した遮熱住宅にするということではなく、高断熱+遮熱が最も効果的という考え方です。

断熱材で「冬はしっかり保温」をし、遮熱材で「夏の太陽エネルギーのカット」をすることは住環境においてとても重要な意味を持ちます。

 

間違えた取り入れ方をしてしまうと逆に住みづらい環境を作ってしまいますので、注意が必要です。

 

 

夏の不快さが年々増している現在、昔ながらの知恵だけでは快適に過ごすことはできなくなっています。

“遮熱”の効果を理解し、住環境を整えることで、エアコンなどの電力の使い過ぎを防ぎ、からだにやさしい心地よさを得ることができます。

 

 

 


 

セルロースファイバー断熱材の販売・施工、

その他ご質問等がございましたら何でもお気軽にご相談ください。

㈲I.P.P.    TEL.052-704-9181

 

ページトップへ戻る